冊子の綴じ方
カタログの目的やページ数によって適した冊子の形式は異なります。
カタログ配布の目的や掲載する商品のボリュームに適した冊子の仕様を選びましょう。
- 
						折りパンフレット 最適ページ数 掲載量 4~8P 少 ・掲載する商品数が少ない ・新商品の特集カタログ といった場合にお勧めです。ページ数が少ないため低コストで制作できます。 
- 
						中綴じ冊子 ホチキスとめ 最適ページ数 掲載量 8〜40P程度 中 ・最大で40ページ程度 ・毎月や隔月でカタログ発行が必要 といった場合にお勧めです。冊子の綴じ方がシンプルなためコストを抑えつつ、40ページ程度の商品ボリュームに対応できます。 
- 
						無線綴じ冊子 糊とめ 最適ページ数 掲載量 40〜100P超 多 ・40ページ以上の掲載ボリュームがある ・年間の発行頻度が1〜4回程度 といった場合にお勧めです。背表紙のある綴じ方になるためお客様の手元での保管もしやすく、繰り返し読まれる使われ方に向いています。 
